MENU

千鳥ヶ淵の夜桜

上京して10年近くになりますが、初めて千鳥ヶ淵の桜を観に行きました。

小さいころから弘前城の桜を愛でていて、弘前城には敵わないでしょ

と、謎の対抗意識がありましたが・・

いやいや、千鳥ヶ淵・・ほんとうに美しい。

iphoneで撮影しただけですが、きれいに撮れた!
日本人としてのDNAがさわぐ
桜田門も初めて来ました

銀座で同僚と早めの夕食を食べ、そこから散歩スタート。

皇居の周辺をぐるっと半周コースです。

まずは、桜田門に到着しましたが、真っ暗で人もパラパラ。

特にライトアップもしていないので、ひっそりとしていました。

全然人がいません笑

そこから、約40分くらい歩いて千鳥ヶ淵へ向かっていましたが、道中も真っ暗で、たまにランナーとすれ違う程度でした。

桜田門の中
桜を観ながら浸っています笑

銀座から出発して九段下駅まで、ゆっくり散歩して1.5時間コースくらいだったと思います。

ちょうど満開の日だったので、もう桜がもりもりでした!

同僚が「3年分の花見をした気分」と言っていましたが、ほんとにその通りだと思います (^-^)

歩き疲れて、九段下駅近くのロイホでパフェをしっかり食べて帰りました笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次